アロマとハーブと雑貨のお店

フラワーズ&ベルガモット

生活の木ハーブギャラリー


宇部市で古民家をリフォームして2016年10月1日にオープンしました。

2021年9月に宇部市常盤通り移転しさらに3年後の2025年2月に宇部市北琴芝

 に移転オープン。

 

2021月、生活の木ハーブギャラリー宇部店認定。

 

店主がセレクトしたアロマ&ハーブ&雑貨にオリジナルハンドメイド商品が並ぶお店です。

 

たくさんの方が集い、笑顔の花開くことを願って、「フラワーズ」と名づけました。

 

また、「ベルガモット」は私が大好きな香りで、いつも私を癒し、助けてくれる精油です。

 

「ベルガモット」のように、

私も、来てくださった方々に癒しとやすらぎを提供していけたらと思っています。

アロマ・ハーブ・雑貨


 

「生活の木」のアロマテラピー関連商品とハーブティーや健康管理に役立つ商品多数。

 

オリジナルハンドメイドの「リースやクラフト」や

「玄米ホットパック」

 

 

など販売しています❤

 

 

アロマ・リース教室


店主が

・AEAJ認定アロマセラピスト

・アロマテラピーインストラクター

・アロマブレンドデザイナー

・メディカルハーブコーディネーター

 ・雑貨クリエイター

の資格を持っています。

 

専門の知識を生かして

それぞれの人に合った精油やハーブティーなどのご紹介をし、

 

アロマやハーブを生活の中に取り入れて、より快適な生活ができるようにお手伝いします。

 

また、リース教室(ドライフラワー・生花・アーティフィシャルフラワー)なども定期的に開催しております。

 

出張リース教室やワークショップも好評いTだいています。

 



これからの予定

2025年9月のナチュラルリース教室

「コスモスフレーム作り」

秋の風物詩のコスモス

コスモス畑で風に揺れる姿が可愛いお花ですね

秋桜と日本名では呼ばれ

日本人に愛される野にさくコスモス

造花で作っていますがコスモス畑を連想

してデザインしています

【場所】フラワーズ&ベルガモット新店舗

〇コスモスフレーム作り

【日時】   9/7・9/14・9/21・・・10時~11時半

      各回4名様(要予約)

【持参するもの】手拭き●・持ち帰り用袋

【参加費】 4400円(税込み)

 

 

*2名様以上で他の日程ご希望の場合はご相談ください

 

 *ご予約いただきましたら、販売もできます

 

*ご予約時にご希望の日時・作品名・お名前・携帯番号をお知らせください。


夏休み企画2025

2025年8月のナチュラルリース教室

海を楽しもう

「親子で海のクラフト作り」

●【場所】フラワーズ&ベルガモット新店舗

〇海のジェルキャンドル&イルカのジェルサンド&星のハーバリウム作り5000円→4400円

【日時】   8/10・8/17・8/24・・10時~11時半

      各回4名様(要予約)

【持参するもの】手拭き・持ち帰り用袋

【参加費】 4400円(税込み)3作品の合計から600円値引きしています

 

 *親子で兄姉妹でまたお友達で参加可能です。もちろん一人でも可能です

*2名様以上で他の日程ご希望の場合はご相談ください

 

 *ご予約いただきましたら、販売もできます

 

*ご予約時にご希望の日時・作品名・お名前・携帯番号をお知らせください。

 


「海のボタニカルキャンドル作り」

海をイメージした夏のボタニカルキャンドルです。

涼しげブルー系とホワイトの紫陽花、ヒトデや貝。

中心のピラーキャンドルは特殊加工でお花の部分は溶けたりしないようになっています。

安心して火を灯せるボタニカルキャンドルです。(それでも火をつける時は目を離さないように気をつけましょう)

●【場所】フラワーズ&ベルガモット新店舗

〇海のボタニカルキャンドル作り

【日時】   8/9・8/16・・・14時~15時

      各回4名様(要予約)

【持参するもの】手拭き・持ち帰り用袋

【参加費】 4000円(税込み)

 

キャンドルは後日仕上げ加工をしてからお渡しとなります。受け取りにご来店いただくか配送(有料)となります。

*2名様以上で他の日程ご希望の場合はご相談ください

 

 *ご予約いただきましたら、販売もできます

 

*ご予約時にご希望の日時・作品名・お名前・携帯番号をお知らせください。

 

「アクアハーバリウム作り」

アクアリウムのような海の中をイメージしたアクアハーバリウムです。

砂やお魚、貝やヒトデ、小さな瓶の中に海の生き物たちを想像できる

夏のハーバリウムです。

夏休みなので親子・兄弟姉妹・お友達・そして大人お一人でも参加オッケーです。

【場所】フラワーズ&ベルガモット新店舗

〇アクアハーバリウム作り

【日時】   7/19・7/26・8/23・8/30・・・14時~15時

      各回4名様(要予約)

【持参するもの】持ち帰り用袋

【参加費】 4000円(税込み)

 *Aセット写真左(ラージハート瓶&丸瓶)かBセット写真右と真ん中プルメリア(ロング瓶円錐&ネコ瓶)どちらか選んでください

 

*定価よりそれぞれ200円引きとなっていて2本セットでお得な価格です。

 

*2名様以上で他の日程ご希望の場合はご相談ください

 

 *ご予約いただきましたら、販売もできます

 

*ご予約時にご希望の日時・作品名・お名前・携帯番号をお知らせください。


2025年9月KIZUKIワークショップ

笑顔になれる

「コスモスリース作り」

秋の風物詩のコスモス

コスモス畑で風に揺れる姿が可愛いお花ですね

秋桜と日本名では呼ばれ

日本人に愛される野にさくコスモス

造花で作っていますがコスモス畑を連想

してデザインしています

 

【場所】KIZUKI planning(山口県 山口市宮野下1998番地1)

                 TEL083-929-3155  FAX083-929-3177

【日時】 2025年 9/30 (火曜日)10時~11時半

      各回6名様(要予約)

【持参するもの】手拭き・持ち帰り用袋

【参加費】 4600円(税込み)

【申し込み】フラワーズ&ベルガモット

      山口県宇部市北琴芝2丁目17-41-2

      TEL 0836-21-4021 

      flowers.bergamot2018@gmail.com

 

       KIZUKI planning(山口県 山口市宮野下1998番地1)

                   TEL083-929-3155  FAX083-929-3177


2025年10月ひろなカフェワークショップ

クリスマスが待ち遠しくなる

「クリスマススワッグフレーム作り」

クリスマスが待ち遠しくなる「クリスマススワッグフレーム作り」

 

クリスマスは実は待っている時間が一番楽しいと思っています。

プレゼントを用意したり、クリスマスツリーを飾ったり、クッキーやケーキを焼いたり・・

みんなの喜ぶ姿を想像しながらクリスマスの準備をする時間は幸せな時間ですね

今回はクリスマスの壁飾りに「クリスマスススワッグフレーム作り」をします。

フレームの中にスワッグを形作り、プリザーブドフラワーのグリーンとドライフルーツや木の実でデコレーションします

作りながらクリスマスが楽しみになるような作品です

ご参加お待ちしています。


【場所】ひろなカフェ(山口県美祢市大嶺町東分2610-1 TEL0837-53-0056)

 

【日時】 2025年 10/25土曜日 14時半~

      各回6名様(要予約)

【持参するもの】手拭き・持ち帰り用袋

【参加費】 4400円(税込み)(A4サイズのフレーム)

【申し込み】フラワーズ&ベルガモット

      山口県宇部市北琴芝2丁目17-41-2

      TEL 0836-21-4021 

     ひろなカフェ TEL0837-53-0056

*花材やリボンなど代替の品になる場合があります。

 


2025年10月の出張リース教室

令和7年宇部市男女共同参画センター短期講座

クリスマスツリーを作るように

「モミの木ハーバリウム作り」

モミの木のビンの中にクリスマスカラーのレッドとグリーンの紫陽花や木の実やドライフルーツを詰め込んだハーバリウムを作ります。まるでちいさなクリスマスツリー

(ハーバーリウムは植物標本のことで専用のオイルに漬け込んだ植物をインテリアとして楽しめます。)

【場所】宇部市男女参画センターフォー・ユー

     短期講座

【日時】 2025年 10月30日(木)

     10時~11時半

【定員】 10名様

【持参するもの】手拭き・持ち帰り用袋

【受講料】受講料1400円+1700円材料費お申込みください

              

【申し込み】宇部市男女参画センターフォー・ユー

      宇部市琴芝町1-2-5

     ☎ 0836-33-4004

      MAIL:ubedanjyosankaku.uss@ninus.ocn.ne.jp

                     

 

 

 


2025年11月の出張リース教室

カルチャーどうもん

クリスマスが待ち遠しくなる

「クリスマススワッグフレーム作り」

クリスマスが待ち遠しくなる「クリスマススワッグフレーム作り」

 

クリスマスは実は待っている時間が一番楽しいと思っています。

プレゼントを用意したり、クリスマスツリーを飾ったり、クッキーやケーキを焼いたり・・

みんなの喜ぶ姿を想像しながらクリスマスの準備をする時間は幸せな時間ですね

今回はクリスマスの壁飾りに「クリスマスススワッグフレーム作り」をします。

フレームの中にスワッグを形作り、プリザーブドフラワーのグリーンとドライフルーツや木の実でデコレーションします

作りながらクリスマスが楽しみになるような作品です

ご参加お待ちしています。


【場所】カルチャーどうもん

     〒753-0047 山口市道場門前1丁目1-18どうもんパーク

【日時】 2025年 11月6日(木)

     10時~11時半

【定員】 6名様(A4サイズのフレーム)

【持参するもの】手拭き・持ち帰り用袋

【受講料】受講料2000円+材料費2400円

【申し込み】カルチャーどうもん

       〒753-0047 山口市道場門前1丁目1-18どうもんパーク

     ☎ 083-929-3225

     http://c-doumon.com

                   ✉  info@c-doumon.com

      受付時間 月~金10時~19時 土:10時~17時 休業:日曜・祝日

                     

 *駐車場はどうもんパーキングへ(〒753-0047 山口市道場門前2丁目2-28)

 

 


お申込みは↓