ナチュラルリース教室

2025年11月のナチュラルリース教室 「クリスマスロングスワッグ作り」 のご案内です クリスマスロングスワッグはリースと同様に玄関やお部屋の壁面や柱などに装飾し楽しめます。 全長60cmほどの長さがあります。 クリスマスのインテリアをさらに豪華にしてくれます。...

10月のナチュラルリース教室 秋のリース作り作り 第一回目は 毎月来られるお2人グループのNさまとGさま 長い素材を螺旋丸く作るのが 今回のテーマです。 螺旋と放射状をよく勘違いされる方がいますが螺旋階段と太陽で違いを表現しました。 お2人 「難しかった」とつぶやかれてました。 螺旋状に造るリースは初めてでしたね。 でも素敵な作品に出来上がってました!...

2025年10月のナチュラルリース教室 「秋のリース作り」のご案内です やっと少し秋らしくなってきましたね。 秋に美しさを感じるススキが原やおおきなパンパスグラスのふさふさとした長い穂。 そんなアースな世界観をリースにしてみました。 主に造花を使っていますが、色々な木の実が秋らしさを感じられます。...

9月のナチュラルリース教室 コスモスフレーム作り 萩市よりお越しのYさま 今回はお嬢さんにプレゼントされるそうです🎁 コスモスが大好きとおっしゃってて ご自分用にもコスモスリース作りにもご予約頂きました。 ありがとうございます♪ 公式LINEお友達になっていただくと ただいま400円引きで 参加できます! 4000円で作れるチャンスです♪ ご購入もできます...

2025年10月のナチュラルリース教室 「秋のリース作り」のご案内です 秋に美しさを感じるのは、ススキが原やおおきなパンパスグラスのふさふさとした長い穂。 そんなアースな世界観をリースにしてみました。 主に造花を使っていますが、色々な木の実が秋らしさを感じられます。 大きなお花は南アフリカ原産のピンクッションと言う名のワイルドフラワーです。...

8月のナチュラルリース教室 海のボタニカルキャンドル作り キャンドル作り5個目の Tさま ナチュラルリース教室のスタンプカードも3枚目の 常連様です♪ オリジナルセンスで 花材もチョイスされて ブルーの中にオレンジとレッドを加えられました! オリジナルで作ってもらうのって私まで楽しくなります✨ 素敵な色合いの海のボタニカルキャンドルになりました。...

親子で海クラフト教室 イルカのジェルサンド作りの様子です♪ 白砂とカラーサンドを綺麗に重ねて トップに海のクラフト、イルカにヒトデ、巻貝など イルカが倒れないようにみんな上手にデコレーションできました! 小さなガラスの器の中にこんなに飾れるんだよね😊 ご家族で楽しんで頂けて 企画した私もとても嬉しいです♪ 夏休みの宿題がまだなかた...

親子で海のクラフト教室 海のジェルキャンドル作りの様子です♪ 末っ子ちゃんは夢かわ風に 次女ちゃんは海の中 長女ちゃんは悩んでナチュラル風に 三姉妹それぞれ自分らしく作ってくれました! 色々な海のジェルキャンドルができて 私も嬉しいです♪

親子で海のクラフト教室での 星のハーバリウム作りです。 星型が可愛い瓶の中に 海の中のように 砂や貝やヒトデ、お魚も泳いている アクアハーバリウムです♪ 砂のカラーを自分のの好きな色にしたり オリジナル作品になっています

8月のナチュラルリース教室の 親子で海のクラフト教室 ナチュラルリース教室スタンプ7枚目のTさまが3人のお孫さんと一緒にご参加されました! 可愛い女の子3人は以前から ワークショップにも時々きてくれてました どんどん大きくなって びっくりしますね✨ 海のクラフト3作品は それぞれ自分らしいオリジナルな昨日を作ってくれて...

さらに表示する